「雑記帳/2008年01月31日/Ogg Theora beta2 の ススメ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

雑記帳/2008年01月31日/Ogg Theora beta2 の ススメ」(2008/01/31 (木) 22:53:00) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#blognavi 先日書いたエントリでのスクリプトとavisynth以外の関連プログラムを公開します。encta.avsスクリプトを書き換えることで、あらゆるソースの読み込み、加工が可能です。encta.avsに予め書かれているのはサンプルスクリプトです。サンプルのように入力ファイルの設定 を始めとするavisynthの処理内容はこのavsファイル内に記述します。サンプルでは"DirectShowSource"という機能を利用し、"c:\sample.avi"を30fpsであると想定してファイルを読み込むことが出来ます。 スクリプトの記述が終われば、後は"encta.bat"を実行すれば全ての処理が行われます。theoraの設定を変更したい場合は、"encta.bat"を"theoraenc_help.txt"を参考に変更してください。エンコードされたファイルはカレントディレクトリに"output.ogg"として出力されます。 今回のセットでは特許問題回避のためにffmpegの不必要な機能をほぼカットしています。しかし、avisynth経由での処理には何ら問題はありません。 なお動作確認はWindows XP MCE 2005 とavisynth2.5で行っています。Windows2000やVistaで動作するかは解りません。MacやLinuxでは動きません。 #right{ カテゴリ: [[[ソフトウェア>雑記帳/カテゴリ/ソフトウェア]]] - &trackback() - 2008年01月31日 22:20:26 } #comment(nostyle,nsize8,size30) #blognavi
#blognavi 先日書いたエントリでのスクリプトとavisynth以外の関連プログラムを公開します。encta.avsスクリプトを書き換えることで、あらゆるソースの読み込み、加工が可能です。encta.avsに予め書かれているのはサンプルスクリプトです。サンプルのように入力ファイルの設定 を始めとするavisynthの処理内容はこのavsファイル内に記述します。サンプルでは"DirectShowSource"という機能を利用し、"c:\sample.avi"を30fpsであると想定してファイルを読み込もうとします。 スクリプトの記述が終われば、後は"encta.bat"を実行すれば全ての処理が行われます。theoraの設定を変更したい場合は、"encta.bat"を"theoraenc_help.txt"を参考に変更してください。エンコードされたファイルはカレントディレクトリに"output.ogg"として出力されます。 今回のセットでは特許問題回避のためにffmpegの不必要な機能をほぼカットしています。しかし、avisynth経由での処理には何ら問題はありません。 なお動作確認はWindows XP MCE 2005 とavisynth2.5で行っています。Windows2000やVistaで動作するかは解りません。MacやLinuxでは動きません。 #right{ カテゴリ: [[[ソフトウェア>雑記帳/カテゴリ/ソフトウェア]]] - &trackback() - 2008年01月31日 22:20:26 } #comment(nostyle,nsize8,size30) #blognavi

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー