「蒼弓ノート」 別館

aotuv-local-test

最終更新:

ao

- view
管理者のみ編集可
aoTuV メモ (070911)
投票・コメントされた方々、ありがとうございました。

まず最初に、エンコーダ間の違いについてちょっと書いてみます。
  • beta5→20070911
主な変更点は"aoTuV メモ (070911)"に書いてあります。プリエコー減少が多分一番解り易い違いです。
  • 20070911→test-a
これはnoise normalizationの拡張パラメータの一部をbeta5のものに戻したものです。その他は20070911と変わりません。
  • 20070911→test-b
これはnoise normalizationの拡張パラメータの一部(test-aとは違う部分)を一ヶ月ほど前のものに戻しています。

beta5からは、良くなっている部分もあるのですが(良くなるようにチューニングや変更をしたのだがら当たり前)、一部の変更点は悪く作用しているようでした。今回の結果を参考に、さらに見直してみるつもりです。


どれが好きですか?

beta5 2票
20070911 0票
test-a 1票
test-b 1票
判断できない 1票


コメントログ
   *  q0での比較。
     test-aはその他のバージョンに比べ中域下方の解像度が高く、フォーカスもその辺にばかり当たる。
     また、全体的に歪みっぽい。上下の伸びも悪い。
     beta5は歪みが最も少ない。他は中庸。
     20070911とtest-bは上下に伸び、拾える音数も多い。
     時折音を拾いにフォーカスを動かしている気分になる。
     自分にはそんな風に聞こえました。
     q0ではbeta5が一番良いように思います。
     が、test-aでは忠実性とは別に心地のよい感じを覚え、
     また128kbps位まで上げれば良い結果を出せそうに思えたので、
     あえてtest-aに入れました。
     q0用にどれをリリースすべきか?という設問なら間違いなくbeta5を選ぶと思います。
     仕様機器:iRiverH320(RockBox導入・バッテリー交換済み)、ShureE3c -- (名無し) 2007-09-24 22:39:18
  •  詳細なコメントで参考になります。指摘された部分の幾つかは覚えがあり、見直す部分の見当がつきました。
   * 歪みが比較的少なく、安定感があるbeta5に投票しました。
     ただ、音の伸びと豊かさがあるtest-bも捨てがたく、これに
     beta5並の安定感があれば、test-bに投票していたと思います。 -- (名無しさん) 2007-09-25 21:12:31 
  •  確かに全体としてはbeta5も良いです。現バージョンは一部のサンプルに特化しすぎているかもしれません。
記事メニュー
目安箱バナー