【 禁断の壷 2.5.5.6
】
Powered by QRかきこ
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
絢爛舞踏祭 11週目
- 1 :名無しさん@非公式ガイド [sage]
:2005/07/24(日) 01:21:58 ID:9MnARwRv
- 〜時は常に流れ、あなた次第で世界は変わる〜
絢爛舞踏祭
2005年7月7日 絶賛発売中
価格:6800円(税込7140円)
対応機種:プレイステーション2
ジャンル:リアルタイム・ドラマシミュレーション
メモリーカード:MC2 (1636kb)
企画:(株)アルファシステム(ttp://www.alfasystem.net/)
制作:(株)SCE/KenRan Project (ttp://www.kenran.net/)
絢爛舞踏祭@Wiki
ttp://www3.atwiki.jp/kenran/
その他の情報は>>5-10辺りを参照
基本的にsage進行でお願いします。
- 2 :名無しさん@非公式ガイド [sage]
:2005/07/24(日) 04:30:47 ID:HwsAcqQo
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 3 :名無しさん@非公式ガイド [sage]
:2005/07/24(日) 13:38:04 ID:YP2NkuVX
- 粘着アンチって気持ち悪いね。
誰にも相手にされないから、こんな所で構ってチャンするしかない。
- 4 :名無しさん@非公式ガイド [sage]
:2005/07/24(日) 17:52:13 ID:3lzX/1oQ
- 単なる手違いだろうに…というかそれはアンチのマッチポンプか?
- 5 :名無しさん@非公式ガイド [sage]
:2005/07/26(火) 23:09:54 ID:AhlmbAG3
- >>1乙
ここ再利用?
- 6 :名無しさん@非公式ガイド [sage]
:2005/07/26(火) 23:25:10 ID:G2o6tbXu
- 絢爛舞踏祭@Wiki FAQ
ttp://www3.atwiki.jp/kenran/pages/67.html
絢爛舞踏祭で分からない事があれば、大抵はWikiに書いてあります。
まだWikiは未完成なので、知っている事は出来るだけ補完をよろしくお願いします。
(アルファシステム)絢爛舞踏祭 公式HP
ttp://www.alfasystem.net/game/kenran/
それでも分からない場合は、公式BBSで芝村裕吏さん(絢爛舞踏祭のゲームデザインをした人)に聞いてみましょう。
これで殆どの問題は解決するはずです。
KENRAN・DOJO ※注 このスレッドにレスはしないで下さい。
ttp://www.alfasystem.net/game/kenran/bbs/viewth.cgi?th=00049&mode=a&no=1288&page=20
絢爛という新式のゲームを遊ぶために有意義な情報が集約された連載です。
ここの説明を読めば、絢爛舞踏祭をより楽しく遊ぶ事が出来るはずです。
- 7 :名無しさん@非公式ガイド [sage]
:2005/07/26(火) 23:26:27 ID:G2o6tbXu
- 前スレ
絢爛舞踏祭 11週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1122135638/
[過去スレ]
【クリア率】 絢爛舞踏祭 1周目 【0.001%!?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107253972/
絢爛舞踏祭 2週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1120682273/
絢爛舞踏祭 3週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1120828530/
絢爛舞踏祭 4週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1120928615/
絢爛舞踏祭 5週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1121036450/
絢爛舞踏祭 6周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1121168089/
絢爛舞踏祭 7週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1121311110/
絢爛舞踏祭 8週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1121442105/
絢爛舞踏祭 9週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1121627178/
絢爛舞踏祭 10週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1121868948/
次スレは>>950(スレの流れが速い場合は>>900)の方から立てて下さい。
踏んだ人が敵前逃亡したら>>960よろしく
- 8 :名無しさん@非公式ガイド [sage]
:2005/07/26(火) 23:28:26 ID:G2o6tbXu
- 関連スレ
絢爛舞踏祭 その49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122302828/
絢爛舞踏祭は糞ゲー!その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121785819/
- 9 :hage [sage]
:2005/07/26(火) 23:47:08 ID:j8Vlt78e
- えーと、初動3万という事なんですが、大赤字どころじゃ済まない様な?
その辺はどうなんだろう。
ソニーの扱いでは、何十万本売れて当然みたいな、そんなPS2を牽引するソフトとして
期待されてたわけだよな
- 10 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/26(火) 23:52:57 ID:4H+znXkV
- 芝村は売れないといってたろ
- 11 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 00:02:45 ID:DDgtiKaS
- 大赤字だよ。
責任とらされて、芝村のAIゲームはこれが最後。おそらく。
- 12 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 00:06:10 ID:a6UdcTNS
- っていうか、アニメやってたとき以外CM流してないんじゃ・・・?
最近見た覚えが全く無いんだ
- 13 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 00:29:35 ID:8+S3NWlM
- CM流れてるよ、数は多くないけど
- 14 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 00:32:12 ID:ucZftdHf
- 非合法化を合法化に戻す方法は議会の制圧だと聞いたんですが
具体的にどこの都市船の議会を制圧すればいいのかな?
オリンポス、アルカディア、TDFしか議席がない都市船で制圧しようとしたけど
TDFによる議会停止が行われてる〜うんぬんと言われてできないのですが
陸戦部隊と政治家による議会の制圧を行えた人っています?
- 15 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 00:34:42 ID:h8X915O8
- ソニーは多分期待してないと思う・・・。
っていうか全国民の中で期待してたのってガンパレ〜のアルファファンとか、バンダイファンとかプロキオンファンとかだけじゃない?
ゲーム会社のファンなんてあんまいないだろうから、相当少ないと思うけど。
まぁしかし、製作に5年かけて、且つ数社合同で作ったんだから、単純計算でも相当赤字臭いのは確かだな。
人件費だけでも各社出向の人もあわせれば30人くらいは関わっただろうし、平均して20人くらいは常に働いてたんじゃないだろうか。
そう考えると20人*400万円(少なく見積もって年収)*5年で4億円!!?
それに宣伝がどれくらいか知らないが、ゴールデンで一回流すのに200万と考えて、20回とすると4000万。
その他、機器購入やシステム周り。人材に掛かるサラリーとは別の出費を考えると5億くらいって事かな。
一本の利率が40%と考えると約2800円*3万本で8400万円。
全然足りNEEEEEEEEEEEEEEEE!
絶対計算まちがっとるな。
- 16 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 00:46:10 ID:DDgtiKaS
- 赤字なのは間違いない。須田さんがいってる。
1個のゲームで赤字出たくらいで目くじら立てんな、ってことは
赤字出して目くじら立てられたってことだ。
- 17 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 00:50:05 ID:IzRyaVZN
- >>14
箇条書きで失礼
非合法化を解除する術はない
火星解放戦線にしたいのなら艦長で議会制圧を選んで成功した場合か占領状態の都市船を解放すべし
TDFによる議会停止が行われてる〜うんぬんと言われてるのは恐らく占領状態にあると思われる
解放するには占領してる軍の艦隊を倒す必要がある
- 18 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 00:50:21 ID:h8X915O8
- >>16
それはひどいなw
普通に考えて5年かけて赤字と言う事は別の見方をすれば、5年間赤字を出し続けていたという風にも考えられるわけじゃない?
ちょっと無理あるかな?
しかもかなりの大赤字だと思うんだけど、それって中小企業なら軽く倒産じゃね?
まぁソニーは大会社だから許してくれるのかもしれんが、怒られるくらいで済んで凄い良かったのではw
俺はソニーは大嫌いだが、それ聞いて、結構優しいなと思ったぞ。普通は取引停止とかになるんじゃないか?
- 19 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 00:51:57 ID:cm9YERpu
- なんか生臭い話だな・・・
中古で買ってしまったのが後ろめたい。
- 20 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 00:52:21 ID:hr7wsptX
- 詳しい話は知らないけど10万ぐらい売れなきゃペイ出来なさそうに見える。
- 21 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 00:53:32 ID:h8X915O8
- >>17
一応あるみたいだぞ。
http://www.alfasystem.net/game/kenran/bbs/viewth.cgi?th=00162&no=5511&reno=5508&oya=4948&mode=m&page=20
まぁ結局独裁都市の開放か、議会(多分オリンポスかアルカディア)の制圧のようだがw
っていうか芝村氏の答えってかなり不親切だと思うのは俺だけか?
まぁサービスだから仕方ないとは思うけど、もうちょい優しくてもなぁ〜。
- 22 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 00:53:39 ID:SoZT/qzW
- すいません、厨房で媚薬入りのコーヒーを作りたいんですが
どうしたら良いのでしょうか?
- 23 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 00:53:58 ID:5ed1+bbP
- 友軍ってちゃんとRBも出てくれるんだな。
敵だった時は真っ先にシールド突撃の対象だったのに、
味方だとこれほど頼もしいものはない。何より燃える展開だ!
- 24 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 00:55:28 ID:IzRyaVZN
- >>21
それっぽく取れるが非合法化解除できたとか言ってる奴見たことないんだが
- 25 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 00:56:09 ID:h8X915O8
- >>19
まぁ俺らは遊ぶだけだから関係ない話しと言えば関係ないな。
中古は結局許可された合法的手段による入手な訳だから、気にすんな。
次回作作る気もあまりなくて、よっぽど売れたら作るらしいけど、
こんな凄いと俺らがちょっと梃入れしたくらいでは何の役にもたたんよ。
- 26 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 00:56:38 ID:cm9YERpu
- タフト大統領加入の条件がわかりませぬ。
6000人以上殺してるんだけど、もうだめですか?
- 27 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 00:57:35 ID:h8X915O8
- >>24
俺もこのスレ1から居座ってるけど、合法化は聞かないな。
って事は芝村氏の勘違いなんかな?独裁開放の。
- 28 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 01:04:29 ID:IzRyaVZN
- >>26
>>1
>>27
芝は紛らわしい事ばっか言ってるからあんま信用できんぞ
- 29 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 01:07:23 ID:cm9YERpu
- タフト・・・エノラが仲間になっている+タフトが大統領辞めてる。かつ、ホンサンのクーデターが起こってない場合。
都市船ではなく、訓練などの時間飛ばしのイベントで仲間になる。クーデーターはPCの撃墜数が60以上の時
おきるので、それまでにエノラを仲間にしたほうがいい
なるほど、大統領にはもう会えないのか
- 30 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 01:07:26 ID:h8X915O8
- >>28
確かにw
えぇ。、可能です、たぶん、そうだったと思います。
とか短いのが多いうえに、ちゃんと説明してくれない場合結構多いよな。まぁ忙しいんだろうな。
- 31 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 01:07:44 ID:wdianQ7b
- スレタイ訂正:週→周 11→12
- 32 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 01:08:46 ID:X6eqwqAq
- MPKがPCとの会話で核心を突く発言をすると
MAKIが強制的にその思考メモリを破棄しちゃうのね。
かわいそうに。
- 33 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 01:09:19 ID:iwD4W6aQ
- タキガワが、RBの前で手を叩いた直後にぶっ倒れた……
なんかシュールだw
- 34 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 01:09:50 ID:a6UdcTNS
- >>31
重複の使い回しだろ?
- 35 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 01:23:48 ID:l88TgSTk
- パイロットで沢山儲けるには敵を沢山倒せばいいんですか?
- 36 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 01:25:01 ID:hr7wsptX
- >>35
沢山倒せば威信点は稼げますが金が稼げる訳ではありません。
- 37 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 01:31:54 ID:h8X915O8
- >>35
給料を100とすると、パイロット1、その他の乗組員が0.5、艦長が5もらえる。残りは艦の人材に均等配布。
給料は入港時艦長が、艦全体の資金からx%で払う。
例えば艦の資金が200万がある状態で艦長が5%払うと、全体で10万、そのうち艦長が5000、パイロットは1000になる。他は500。
と言う訳で、敵を倒しまくってもちっとも儲からない。
艦長になれば思うがまま。
- 38 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 01:34:03 ID:hBn06mQz
- 定時6時って聞いてたのに普通に終電帰宅
労働基準法ってナンディスカー?
残業代ってナンディスカー?orz
ともあれ帰宅後即PS2起動
コンビニでサンデー買ってきたんでソファー放置しながら読書
メジャー読んでたらどこーんって音がして第一種戦闘配備
水測何やってたんだよ。とりあえず出撃
何コレ船の周り真っ赤じゃん。しかもウルトラマン軍団
艦長側撤退命令。撤退はいいけど今すぐ帰ったら船が沈みそう。
ハンガー燃えてたし
密集してたんで殺害数気にせず手加減無しで切りまくる。&突撃
ラスト1〜
どっかの船が離脱して行きましたorz
モマイラおやすみなさい・・・
- 39 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 01:40:17 ID:h8X915O8
- >>38
うぅ・・・泣けてくるぜ。
ガンガレ負けるな!
RBいなきゃ船が沈む確率より置いていかれる確率の方が高いから、出来るだけ帰ったほうがいいよ。
とアドバイス。
俺は夜明けの船が撤退し始めると、例え残り一匹でも帰還するようにしてる。
- 40 :名無しさん@非公式ガイド
:2005/07/27(水) 01:42:32 ID:j2yN2PIK
- 41 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 02:52:45 ID:b8Q/RL6K
- ハチマキとサングラスはやばいですよポー教授
- 42 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 02:57:50 ID:h8X915O8
- すげぇ。
都市船から出航して半舷休息になった所、中々動かないから、艦橋で仕事チェックしてると、
ボストロルの喉が乾いたのか、出て行こうとする。
しかし、途中で報告が入ったわけでも無いのに、突如猛ダッシュで艦長席へ。
そして、第一種発令。これが感ってやつですか?
その後出撃したら、速攻で海底にこすったのはご愛嬌?
- 43 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 03:00:05 ID:utLmoGPQ
- 撤退完了の条件がよくわからんな
トポロジが敵からだいぶ離れてれば撤退完了っぽいが
敵だけでなく味方もかな。ある程度近くに居たら待っててくれた
でも殺さず・殺させずプレイinシバムラチックのオイラは今日もトロルにブチ切れです
ボムガード全装填してても戦闘終わる頃には機雷とかだしやがってチキショウ
もやすみ
- 44 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 03:03:48 ID:3JKXd33j
- 昼寝の誘いって、個室内でより通路とかのほうが出やすいんだな。あまりにもあからさまな雰囲気だとかえって引くのか。
最近は、マッサージお願いするorされる→適当に成功→個室で目を合わせたり照れたり寄り添ったり→
部屋の外に出てすぐ昼寝のお誘い、で大体OK出てる。
それはそれとして選挙前にしてようやくエステル来たー。これでネーバルも本格参戦ということか。面白くなってきた。
で、なんで折角の同盟相手の援助を断るのかねヤガミ君。お前は黙って魚雷でも詰めてろ。
- 45 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 03:08:46 ID:3BRu1LMc
- 突然だけど、大人技能のレベル数=その年齢の平均的なセクロステクニックじゃないかと思ったり
80や90じゃ立つものも立たないという道理
- 46 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 03:18:17 ID:oQTSBDK/
- 水測のアラブ人が報告連打するようになってうざいので、
現実時間で1分ぐらい待ってから返事したら、
その後すぐに離席→文句言いに脇まで来てた俺に「仕事のことで相談が……」。
わかってんじゃんか。
まぁその後も連打傾向あるんだけど、前よりは良くなった。
なんか効いたのかね?
- 47 :名無しさん@非公式ガイド [えじ]
:2005/07/27(水) 03:20:49 ID:xhH643Zv
- くそげだね。
何が楽しいの?ぷぷ
- 48 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 03:26:46 ID:h8X915O8
- >>47
微笑む
- 49 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 03:27:49 ID:QvtOFAjB
- >>47
何気なく観察する
- 50 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 03:37:41 ID:oozsloss
- よく撃墜数の書き込みみるけど、それって自分の撃墜数のこと?
それともNPCと併せて合計数のことなのかなぁ?
今1年目の11月なんだけどまだまだ100年の平和が見えてこない・・orz
- 51 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 03:41:08 ID:oQTSBDK/
- >>42
出航直後って、水測無視してとにかく一種発令すると、
敵がいたりすることがよくない?
尾行でもされてるのかなぁ。
- 52 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 03:41:19 ID:dcBxOjQA
- >>50
自分の撃墜数じゃないかな。
あとyouのIDかっこいいね。
- 53 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 03:41:30 ID:h8X915O8
- >>50
普通は自分ひとりの撃墜数だと思うよ。10年ボーナスもらえるのも自分の撃墜数だけだし。
俺なんて初クリアは2月だ。殺害0プレイしてた所為もあるけど。
- 54 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 03:44:25 ID:a6UdcTNS
- 水側は上からサウド、ミズキ、初の艦長席から観察です。
ミズキ(敵艦発見)・・・報告無し
ミズキ(敵艦発見)・・・報告無し
ミズキ(敵艦発見)・・・報告無し
と、突然席を立って何処かへ行くミズキ、次に現れたのはサウド
サウド「敵艦発見」・・・報告有り
さっそく第一種戦闘配置発令し唐突に戦闘開始
おもっきし囲まれてる・・・orz
RBを発進させ、魚雷を32発装て・・・
サウド「水側問題ありません」・・・了解
よし、いど・・・
サウド「水側問題ありません」・・・了解
サウド「水側問題ありません」・・・・・・・・・・・・・無視
サウド「水側問題ありません」・・・了解
サウド「水側問題ありません」・・・了解
サウド「水側問題ありません」・・・・・・・・・・・・・無視
・・・orz
死にました
教訓
艦長プレイをする時はいきなり戦闘はせず
艦橋クルーの行動を観察してください。
- 55 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 03:55:44 ID:oozsloss
- >>52>>53さんありがとうございます。
ハンガーハーレムでRB4体うまってるんですが
なんとか自分の撃墜数上げてがんばってみます。
IDたしかになにやらまとまりありますね(笑)
- 56 :hage [sage]
:2005/07/27(水) 04:18:37 ID:/HwV7+xo
- >>18
SCEが制作という形で関わってなければ、5年はかけられなかったんじゃないかねぇ。
アニメ化もなかっただろうし…。
何にせよ一番損をしたのはSCEで間違い無さそうだ。
アルファシステムは、一応絢爛製作中も他にゲーム出してそれなりに稼いでるわけだし、
即倒産、というほどでは無いかも。
SCEI原作のガンパレードオーケストラがコケたらSCEはもう完全に興味をなくしそうだね。
- 57 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 04:26:31 ID:h8X915O8
- >>56
そうだね。
噂噂でかなり信憑性薄いけど、アルファやプロキオンは委託されただけという話がある。
固定料金で例えば100万あげるからこれだけ仕事してね。みたいな感じで。
だとしたら、売れ行きは全く関係ないわけで、一番かわいそうなのは間違いなくSCEだな。
それでも俺はソニー、個人的に嫌いだが。
- 58 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 05:01:58 ID:sH5A87rm
- 何度見つめるをやっても
全部「何?」とか邪険に扱われてしまう。
嫌悪値が140前後ふらついてるせいか?他MAXいってんだが
- 59 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 05:06:40 ID:h8X915O8
- >>58
見えるパラメータ以外にもパラメータはいっぱい存在するらしい。
それ+記憶もあるから、嫌悪の所為ばかりとは言えんが、嫌われてるんでない?
真面目なときにやったとかさ。
- 60 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 05:23:00 ID:sH5A87rm
- >>59
そうだったのか・・・・・orz
とにかくもう少し気をつけて対応してみます。
- 61 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 05:29:01 ID:LJFbSXX7
- ウチのタフト大統領は
艦長にしてたら気付けば生え際が後退してました
しょうがないので鼻眼鏡をプレゼントしようと思います
- 62 :名無しさん@非公式ガイド
:2005/07/27(水) 06:44:10 ID:pohZUJXk
- 発売日からやってていまだにわかんないのが、どこと同盟しているか調べる方法
宇宙情勢みてもお隣との関係はわかっても自分たちと同盟かどうかわかんない...
どうやって調べたらいいんでしょ?
魔女艦隊と同盟したの忘れてて、また教授に魔女艦隊に鯵しに行かせたら見事同盟破棄して帰ってきたよ....
- 63 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 06:47:27 ID:h8X915O8
- >>62
知ってたらごめんね。一応言っておくけど火星が独立してなければ、火星の同盟と、夜明けの船の同盟は別だから。
調べ方は、艦長になって都市船から工作員を派遣する時に見れると思う。
そこからキャンセルすれば戻れると思う。
ひょっとしたら、政治家で提案する時も見れるかもしれない。
それくらいだと思う。
何れにしろめんどいなw
- 64 :名無しさん@非公式ガイド
:2005/07/27(水) 07:01:05 ID:pohZUJXk
- >>63
ナルホド それは知らなかった...飛行隊で政治情勢に疎いので...もっとマメに調べることにしよう
一瞬艦長作戦で調べられるのね ありがとん これで忘れても大丈夫だ(゚∀゚)
つかメモットケって オレ
- 65 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 08:20:38 ID:h8X915O8
- ニャンコポン、チーク奪っても大人技能99かよw
っていうかチークって口紅?
女主人公に使いかけの口紅渡してんじゃねぇよボケ!しかも何が必要でしょ?だ。ノビタの分際で!!
ありがとう。
- 66 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 08:29:37 ID:C6zLCzpg
- ミズキの羞恥上げる為に靴下とビデオを投与したんだけど、やっぱり使ってくれてないっぽい。
こっちが一方的に羞恥あげてもBGM変わらないかなぁ。
- 67 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 08:35:24 ID:h8X915O8
- >>66
ストッキングとオルゴールもついでに貢いでみたら?
それでダメなら、そんな空気を作るしか無いかと。
具体的には見つめまくるとか。勿論勤務中じゃないときにね。
- 68 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 08:37:04 ID:8DdaP9Z+
- シナリオ1で7/13時点
新規の仲間がドランジ ハリー&マイコーのみって少なすぎね?
俺なんかやったか?(;´Д`)
仲間になるパターンは完全ランダムでいいんだよね?
- 69 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 08:39:31 ID:pIOJ+aNS
- >>65
頬紅のことだよ。
- 70 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 08:42:24 ID:h8X915O8
- >>69
そうなのか。ありがd。重ねてスマソ、ノビタ。
- 71 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 08:43:58 ID:3NwiAGdu
- >>57
SCEもアニメとDVDのライセンス料でそんなに損してないだろう。
CDなで出して儲けるつもりらしいし。
- 72 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 08:55:41 ID:C6zLCzpg
- >>67トンクス。そういやなんか勤務中に見つめまくってた気がする。
アニメの絢爛はなんか作画がどうも好きになれん・・・・('A`)
士翼号は勃起するほどカッコイイのに。
- 73 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 09:10:38 ID:pIOJ+aNS
- 前スレの途中から飛ばしプレイして98年の人のエンディングトライの推測に
最初から飛ばして99年までいった俺の意見を加えてみる。
基本的には98年の人に同意。
ただ戦力生産は最終的に関係ないかもしれない。
理由は、革命派が火星の政権を握っている間は火星の全生産力が0にも関わらず、
高値安定で平和の可能性が見えていたのに
TDFが火星の政権をとってからずっと、生産力0の火星と、
戦力生産68の火星衛星の間で戦争が勃発すると言われたから。
戦力や他の面で見るだけなら火星に勝ち目は無いが、TDFは地球の傀儡なので
戦争になりうると判断されたように見えた。
火星独立の意味ってのはこの辺にあるんじゃないだろうか。
少なくとも平和かどうかの判断条件が政権 > 戦力なことは間違いないと思われ。
- 74 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 09:28:45 ID:3BRu1LMc
- >>73
そのケースだと政権がTDFで地球の後ろ盾があるという要素がどれだけ関係してくるかにもよる希ガス
政治調査乙
- 75 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 09:36:30 ID:0bIe+Mn7
- 政党の主義や思想ってどこに載ってる?
- 76 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 09:53:08 ID:h8X915O8
- 小技を発見したので既出だったらスマソ
パイロットやってて、剣鈴欲しいが臨検でゲトしないって方へ。
艦長やってると、臨検で結構剣鈴出るが。NPC艦長だとカトラス満タンのため基本的に入手は稀。
よって、4号機(パイロット4人編成してる場合は嫌いな奴の)の装備をカトラスだけにします。
そうすると空きが4個になるので、臨検でカトラスゲットします。
カトラスゲットしたら、今度は4号機のカトラスを全部外します。
以下繰り返し。
こうすれば、RB武器が回るので結構な確率でゲットできます。
以上
- 77 :76 [sage] :2005/07/27(水) 09:55:08 ID:h8X915O8
- つけたし
外したRB武器の10個以上の分は都市船入港やセーブ、ロードした時に10個になります。
- 78 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 10:36:58 ID:mze6UcvI
- NPCパイロットはカトラスを装備したがる傾向にある気がする
直してもいつのまにか
カトラス
2式魚雷
2式機雷
携帯魚雷
になってる
- 79 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 11:39:46 ID:2V68mG0o
- ネリが中傷で痛々しいんだけど、どうやったら治るの?
あと、鼻眼鏡がどこにも売ってないんだけどこれが普通なの??
教えてダンサー。
- 80 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 11:45:29 ID:57k+zZJZ
- >>79
鼻眼鏡は船襲ってたら獲れたぞ
戦闘中鬼のような医療部からの通信ラッシュで何もできず魚雷あたりまくり
給料貰ったら艦長なのに800CR(100%)、浸水してないのに浸水報告
バグを疑ってたらハックマンが鼻眼鏡つけて出てきた もうだめだと思った
- 81 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 11:45:50 ID:Jbg1eNlW
- >79
医薬品があれば患者椅子に座って自分で癒すよ
- 82 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 11:46:41 ID:ZrMhZcPg
- 相手の性愛やらが満タンなのに思い通りにいかないPC
サンドバッグ叩いて高級料理食ってヤマイモソーダでものんでみれ
たぶん自分が怒り顔だったりするんじゃねーの?
- 83 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 11:46:43 ID:h8X915O8
- >>79
ダンサーってw
鼻眼鏡は都市船で買うか、臨検でゲト汁
怪我は在庫確認で医療品にアルコール以外の奴があるかチェック汁。
なかったら臨検で奪う(超極稀だからお勧め出来ない)か艦長になって都市船入港じのコマンドで補給すれば、
勝手に医務室で治す。
後は救急セット渡すと言う手もあるが、NPCはアイテム使わない時があるので無理な場合が多いようだ。
まぁ放っておいても大して困らないわけだが。
- 84 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 11:54:43 ID:hFZrNJcI
- >79を見てネリがゴシップ中傷してイタイ人かと思った今日この頃
- 85 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 12:12:30 ID:AASzkqQI
- >>79
もし放っておいても直してないようなら、
飛行長に任命すれば強制医務室送りだよ。
- 86 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 12:23:30 ID:5ed1+bbP
- ありゃ、今エンディングトライしたらそのままクリアして、
スタッフロール流れてしまった。
ネタバレ情報でBLと最終決戦するものだとばかり思ってたのに、
拍子抜けだな…
- 87 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 12:25:33 ID:2V68mG0o
- にゃーるほど。
みなさん、どうもありがとうございました。
ネリを治して鼻眼鏡をつけさせて一人でニヤニヤします。
- 88 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 12:42:36 ID:jgdFxOz/
- 質問。シバムラティックバランスって、政治の難度も上がってるのかな?
今のプレイ終えたら、政治家プレイを始めようかと思ってるんだが、もしかして序盤まったりと動きのない
ノーマルシナリオのほうが、政治的には難しい可能性はないんだろうか。
公式向けの質問かね。
- 89 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 12:44:57 ID:FEULkwtD
- カオリの嫌悪が全然下がらないんですけどどうすればいいんでしょう・・?
最初150程度だったのにいつの間にか360に。
一応ここに書いてある事はなるべくやってるつもりだけど
話してもいつの間にか上がるし、ほうっておいてもあがってるし
一体どうすれば下がるんだぁぁぁ!
どなたかアドバイスしてください・・
- 90 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 12:48:40 ID:YWKI9EKM
- >>89
あきらめて工作員として他の星に送り他の女に乗り換える
- 91 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 12:48:58 ID:DDgtiKaS
- >>89
最初からやり直して二股をかけない。
- 92 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 12:52:11 ID:FEULkwtD
- >>90-91
なんてこった、二股駄目だったのか・・・・w
ここ一週間のプレイを取るか、カオリを取るかか・・・・・。
よし、まよわずカオリを取ります!
ありがとうございますた!
- 93 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 12:54:20 ID:PHfD9KyH
- 二股がダメ、というより
ばれるような浮気の仕方がダメ、だ。
- 94 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 12:58:50 ID:/GHn+ekF
- なんか今更いまいち質問しにくいけど、戦闘がさっぱりわからん。
敵の三角に重ねればいいらしいが、どうやったら重なるの?
- 95 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:00:19 ID:mze6UcvI
- なにその質問w
- 96 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:01:33 ID:57k+zZJZ
- 10時間ぐらいプレイすれば嫌でも慣れるがな
- 97 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:02:44 ID:MQjrk+vU
- >>94
よーやく300落としたけど、いまだに戦闘は全然分からんぞ。
分からんでもどうにかなるしどう動けば良いかも大体分かるようになる。
- 98 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:02:58 ID:/GHn+ekF
- >>95
重ねようと思ったら敵の三角が歪んで合わせられなくなるんだ
- 99 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:04:43 ID:/GHn+ekF
- ふうむ
そういうもんなのか。
いまいちピンとこないね
- 100 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:08:17 ID:mze6UcvI
- 多少は魚雷や機雷の追尾軌道で当たるからぴったりあわせなくてもいい
- 101 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:10:25 ID:57k+zZJZ
- 三角の角がどこを向いてるかで判断汁
それに応じて加速か減速か浮上か潜航か決めればいい
- 102 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:11:01 ID:FEULkwtD
- >>93
ばれなきゃいいんすか?
- 103 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:12:44 ID:a54Uka9P
- >>88
あくまで経験上だけど、シバムラティックなら
自分が飛行隊、もしくは艦長で敵を殺しまくらないと話にならんような感じ。
政治家プレイなら他のシナリオの方がいいんじゃないかな
- 104 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:13:59 ID:PHfD9KyH
- >>102
浮気が原因で嫌悪が上がってるなら、ばれなければ上がらない。
他の原因で上がってたら知らないが。
>>98
同じ軸の上にある頂点を重ねるようにして動けばいけるよ。
- 105 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:16:52 ID:/GHn+ekF
- >>101
>>104
なるほど
赤三角の一番尖ったとこに行く様にすればいいんだね
- 106 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:20:10 ID:vgxZ+9Ji
- >>103
シバムラティックで非戦闘員だと
簡単に夜明けの船が沈むだろうから、政治どころじゃないだろうね
個人的にはバトル野郎向けシナリオだと思う
- 107 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:21:25 ID:NIyJuuiv
- 戦闘はとにかく潰しまくってると、いつのまにか理解できるよ
習うより慣れろかも
- 108 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:29:14 ID:/GHn+ekF
- そういえばリセットしてて思ったんだけど
最初のチュートリアル終わるまでは、セーブして電源切って再開しても
ゲーム内時間進まない?それ以後はどこでもセーブして再起動した際に時間経過ってことでいいのかな。
- 109 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:32:57 ID:MQjrk+vU
- >>108
そのような事を新・芝村戦記あたりで書いてた気がするから多分あってる。
- 110 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:35:00 ID:/GHn+ekF
- なるほどー
チュートリアル終了までにガリガリ鍛えた方がいいのかな
- 111 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:48:25 ID:ZWKmR2GD
- 人が見てる所で昼寝発言や寄り添うコマンドとかは、二股時には禁コマンドだろうけど、
マッサージの場合は大丈夫だろうか。
- 112 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:51:09 ID:a54Uka9P
- >>106
だよねぇ。戦闘が好きならスゲー楽しいけど、他の事するには
あんまりむいてないシナリオだと思う
>>110
しばらくプレイしてたら時間余るから、
序盤で無理して訓練しなくていいんじゃないかな
- 113 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:55:02 ID:/GHn+ekF
- ふうむ〜
育成でリセット押さなくてもいいような仕様なのか。
- 114 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 13:58:08 ID:VPGkzgFp
- 100年の平和って隣接関係の和平が全て達成されたときなのか。
あとは、隣接関係の平和の条件を、>>73の考察みたく調べてけば、政治プレイでも出来るようになるかも
- 115 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 14:39:06 ID:+t3gH8Z1
- >>111
マッサージ頼みまくってるけど嫌悪スパイラルにはなってない
前の周は昼寝連発で常時スパイラルだったから今回はやたら健全な俺が言うんだから間違い無い
- 116 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 14:50:09 ID:ZWKmR2GD
- >>115
そっかサンキュ。そりゃそうだよな。マッサージしてやるぐらいでエロだ等と嫌悪
される事はないよな`,、('∀`) '`,、
- 117 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 14:53:50 ID:PHfD9KyH
- マッサージした相手がお尻揉まれたと言いふらして歩いたらどうなるんだろう。
- 118 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 14:58:17 ID:C6zLCzpg
- MPKと昼寝って出来るのかな
- 119 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 15:15:32 ID:ZWKmR2GD
- 火星解放戦線が非合法化したって情報は入ってくるが、非合法化が解除されたって
感じのニュースとかは入ってくるのかな。独裁政権全部打倒したけど、その辺が
わからないとTVタックルできないからさ
- 120 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 15:23:40 ID:IzRyaVZN
- 非合法化は解除されない
- 121 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 15:50:05 ID:Bth6mOtv
- 敵艦隊を0にしたんだが、エンディング渡来前に音声管制…
5,6日経っても解除されない…orz
- 122 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 15:50:10 ID:J/LVIheb
- >>118
出来る。
お約束で張り切って失敗したけど。
機械相手になにやってんだ…orz
もちろんMPKから誘ってくることもある。
- 123 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 15:59:09 ID:C6zLCzpg
- >>122
ていうことは・・・・いや・・・・深く考えたら負けか
- 124 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 15:59:53 ID:jgdFxOz/
- >>103, >>106
なるほど、やっぱり政治どころじゃないか。了解、普通のシナリオでやります。
>二股
今現在七股までいってるけど、特にバレてないみたい。
うち三人は部署まで同じ、二人は当直まで同じ。
一人だけ嫌悪200ぐらいあるけど、昼寝はOKしてくれるしなぁ。
というか、その嫌悪200が下がらないのに嫌気が差して他の人に手を出したんだが。
一人を構い過ぎないようにしたほうが、嫌悪上がらないんじゃないか。
まぁ、勤務中は誘わないとか、人気のないところでいちゃつくとか、TPOはあると思う。
>戦闘
シールド突撃を狙うようにすると、慣れが速いんじゃないか。
コツは、こちらがマニューバ終えた後の相手の形を予測すること。
それが、こちらのマニューバの形と一致するように、相手を誘導してやる。
こちらのマニューバの形自体はいつも同じだから、戦闘回数こなせば
そのうち覚える。この辺が「慣れ」と言われる部分だと思う。
- 125 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 16:00:54 ID:7o5NgxQv
- 残り赤いの消すだけなんだが同盟ってどうすれば手っ取り早くできる?
- 126 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/07/27(水) 16:09:05 ID:5ed1+bbP
- 同盟相手国の戦力生産力をできるだけ低くして、
政治家送ってPS2の時間を一ヶ月進めるのが楽だと思う。
どの道政治家は一ヶ月経たんと帰ってこないからな。
戦力生産力はその星の派遣艦隊を攻撃するか
工作員を送ればOK