【 禁断の壷 2.5.5.6
】
Powered by QRかきこ
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
絢爛舞踏祭 15週目
- 1 :名無しさん@非公式ガイド [sage]
:2005/08/30(火) 17:24:59 ID:AZJi6h5Y
- 〜時は常に流れ、あなた次第で世界は変わる〜
絢爛舞踏祭
2005年7月7日 絶賛発売中
価格:6800円(税込7140円)
対応機種:プレイステーション2
ジャンル:リアルタイム・ドラマシミュレーション
メモリーカード:MC2 (1636kb)
企画:(株)アルファシステム(ttp://www.alfasystem.net/)
制作:(株)SCE/KenRan Project (ttp://www.kenran.net/)
絢爛舞踏祭@Wiki
ttp://www3.atwiki.jp/kenran/
その他の情報は>>2-10辺りを参照
基本的にsage進行(E-mail欄にsageと入力)でお願いします。
- 2 :名無しさん@非公式ガイド [sage]
:2005/08/30(火) 17:25:36 ID:AZJi6h5Y
- [過去スレ]
【クリア率】 絢爛舞踏祭 1周目 【0.001%!?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107253972/
絢爛舞踏祭 2週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1120682273/
絢爛舞踏祭 3週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1120828530/
絢爛舞踏祭 4週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1120928615/
絢爛舞踏祭 5週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1121036450/
絢爛舞踏祭 6周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1121168089/
絢爛舞踏祭 7週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1121311110/
絢爛舞踏祭 8週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1121442105/
絢爛舞踏祭 9週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1121627178/
絢爛舞踏祭 10週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1121868948/
絢爛舞踏祭 11週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1122135638/
絢爛舞踏祭 11週目(重複スレのため実質12)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1122135718/
絢爛舞踏祭 12週目(重複スレのため実質13)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1122892944/
絢爛舞踏祭 14週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1123943744/
- 3 :名無しさん@非公式ガイド [sage]
:2005/08/30(火) 17:26:12 ID:AZJi6h5Y
- 絢爛舞踏祭@Wiki FAQ
ttp://www3.atwiki.jp/kenran/pages/67.html
絢爛舞踏祭で分からない事があれば、大抵はWikiに書いてあります。
まだWikiは未完成なので、知っている事は出来るだけ補完をよろしくお願いします。
(アルファシステム)絢爛舞踏祭 公式HP
ttp://www.alfasystem.net/game/kenran/
それでも分からない場合は、公式BBSで芝村裕吏さん(絢爛舞踏祭のゲームデザインをした人)に聞いてみましょう。
これで殆どの問題は解決するはずです。
KENRAN・DOJO ※注 このスレッドにレスはしないで下さい。
ttp://www.alfasystem.net/game/kenran/bbs/viewth.cgi?th=00049&mode=a&no=1288&page=20
絢爛という新式のゲームを遊ぶために有意義な情報が集約された連載です。
ここの説明を読めば、絢爛舞踏祭をより楽しく遊ぶ事が出来るはずです。
- 4 :名無しさん@非公式ガイド [sage]
:2005/08/30(火) 17:39:11 ID:sYlY89MZ
- >>1
乙ねりメカニ
- 5 :名無しさん@非公式ガイド [sage]
:2005/08/30(火) 17:41:03 ID:DjjPoSoZ
- /:::::::::,:::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ:::::::::::::::ヽ,
-‐ァ
/:::::,'::,'::,'::i:::!::::::::::::::::::::::ヾ::ヽ_ -‐ ´ ○ i
,':,':::,'::,':::ハ::!::i::::::::::::::::::::_::_::', _ , 、'
,':,':::,'::::::::l、,',:::_::,::--‐_',´ヽ、 `, ' -`, ,':::::::',
l:::::::__::_::、!_ '´''´y了..:::y ヽ' f´i |l::::::::::ヽ
',∠:_',y'f:::ヽ ' -`=' 〉 y/ ',:::::::::::::>
',!ゝ='i ゝ'´/ /::::/
', く _ _ _ , ー' //
>>1 乙
', `__ _ , ヽ、。 /:/
r \ ´ -‐ ヽ、 /::/ _
| ヽ、 , ヘ、/::::::/ ̄ |
| , -|丶- ‐i´- '/::::::/ ',
`'´ |:::::/ ´ /, -
'´- ‐ 、 ',
,'::::/, -/ '´ `ヽ ',
,
'-_', -‐ '  ̄``丶、 ヽ
- 6 :名無しさん@非公式ガイド [sage]
:2005/08/30(火) 17:48:00 ID:m5Ke7MKl
- >>1 乙
- 7 :名無しさん@非公式ガイド [sage]
:2005/08/30(火) 17:53:26 ID:3dkBW2EZ
- >>1が艦橋で倒れました
- 8 :名無しさん@非公式ガイド [sage]
:2005/08/30(火) 18:05:49 ID:6t1vCj/j
- 絢爛舞踏祭のヨハネスブルグ、火星
・操縦99の4人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような艦隊20隊に襲われた
・中央エレベーターから徒歩1分の艦橋でヤガミが倒れていた
・足元がぐにゃりとしたので足元を見ると猫先生が転がっていた
・剣鈴振りかざしたら民間船が降伏した、というか降伏したら天然記念物とかを強奪する。
・都市船停泊中に部屋つれこまれ、女も「男も」全員昼寝された
・出撃から自分のターンまでの1ターンの間にシールド突撃された。
・夜明けの船内の女性の1/3が昼寝経験者。しかも昼寝が士気をあげるという都市伝説から「艦長ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った夜明けの船が5分後障壁が降りて戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った民間船が撃墜数の為に沈められた
・都市船から半径2kmは戦闘に巻き込まれる確率が150%。一度巻き込まれて再び巻き込まれる確率が50%の意味
・火星における戦闘による死亡者は1日平均120人、うち約20人がウルトラマン。
- 9 :名無しさん@非公式ガイド [sage]
:2005/08/30(火) 18:15:30 ID:4U502wN5
- >>1の帰る場所はもうありません。
>>1の戦いは終了しました・・・
乙
- 10 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 18:30:23 ID:uINSUB9/
- ポーの馬鹿が作戦会議でしつこいほどに、TV局制圧を提案するのですが自分が艦長になって否決するしかないですか?
毎回失敗するので次々と陸戦部隊が氏んでいく…(´Д`)
- 11 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 18:39:27 ID:4U502wN5
- 1・パラ変化アイテムをあげる
2・艦長になって否決する&島流しにして政治家を不在にさせる
- 12 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 18:42:33 ID:5IwFqZ1L
- ポーを配置換えあるいは自分が政治家になる手もある
- 13 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 18:43:17 ID:3S/a/bCG
- >>10
色んな手がある。
1、自分が政治家になって違う提案をする(政治技能は書庫で訓練)。
2、自分が副長になって航路をTV局制圧指定都市船では無い都市船にする。
3、毎回都市船出発後にセーブ&ロードする。
…失敗しないようにするのも良いかも
- 14 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 18:50:48 ID:iO7mFmSC
- ウチの陸戦隊の幹部達は悪運だけは強いのだろうか。
PCは人材には一切手を出さずに放置しっぱなし。
TVタックルはしょっちゅう行われて、9割方失敗してるんだけど
いまだに人材が戦死するだけにとどまってる。
陸戦隊60人戦士、とかの時も幹部は無事。
(陸戦隊長はきちんと人材の登録はしてるようだ、質の判別はともかく)
不思議なもので、陸戦の人材が戦死等のため、
不足気味になってくると、ポーは臨検しようと言い出す。
で、臨検<人材ゲッツ<TVタックル<人材戦死<臨k(ry
今書いてて、ウチのポー教授ってちょっと怖いなと思った…
こうやって書き込みするまで意識してなかったんだけど、
人材を拉致ってきてるのって、大半はオレなんだよな…ちょっと鬱
ちなみにシババラプレイ。
- 15 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 19:43:54 ID:uINSUB9/
- みなさんレスありがとうございます〜
一番楽なのは副長になって進路変えることかなぁ…。陸戦技能高いやつみんな戦死してるからどうせ成功しないし…
- 16 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 20:52:40 ID:194M98CA
- いっそのこと陸戦部隊全員クビにすりゃいいんじゃないか?
- 17 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 21:09:27 ID:uINSUB9/
- その手があったか…
- 18 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 22:34:04 ID:nD5LOsNr
- 陸戦99と人材の戦闘Sだったら同じぐらいの強さですか?
- 19 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 22:45:59 ID:fiJbw8Nx
- マイトによるとハリーとノギがつきあっているそうだ。
- 20 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 22:48:05 ID:TpOu/lw5
- 艦長になってテレビ局制圧しようと思って作戦会議で採択したのに
都市船に入ってもそのコマンドがでないんですけど、何か条件があるんでしょうか?
ところで艦長になったとたんに作戦会議で出す議案が全部賛成しまくられる件
これみんなそうなんですか?w
- 21 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 23:07:29 ID:CnvDl664
- >>20
俺は全員否決くらったことあるよ
仲のいい恵にまで
- 22 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 23:08:19 ID:I2UjHmaG
- でも採択な
- 23 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 23:41:45 ID:uINSUB9/
- 何の役にもたたないであろうアンナが仲間になりました。
…TAGAMIも役立たず
- 24 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 23:44:21 ID:tBTlms9O
- 我が船のエリザベスが暴君と化した
賛成意見の方が多いのに棄却するのが3連続で起きた・・・
- 25 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 23:46:02 ID:tCXKxdv9
- >>23
TAGAMIは最強の水測員
うち船だと整備員にしてるけど
- 26 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 23:57:06 ID:fiJbw8Nx
- 水測の適性あったんか。サウドにアイテムプレゼントしまくったよ。
- 27 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/30(火) 23:58:56 ID:hlCPwu8F
- TAGAMIはその部署の値を99維持するのでとてもがんばりやさん
- 28 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 00:01:47 ID:BA28JCAC
- うちのTAGAMIは技能が、9とかしない…
- 29 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 00:14:35 ID:Xg6vLuYE
- アイテム渡さないと何も出来ないよ、TAGAMIは
- 30 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 00:18:55 ID:2UkdFbh+
- 艦長:舞踏
副長:ボストロル
中略
政治家:タフト
陸戦隊長:ポー
陸戦部隊:アキ、アイアン、BL、リン、知恵者、TAGAMI、ノギ、カオリ、クリス、セラ、ドランジ、アンナ、サウド、マイト、イイコ
ずーっとアルカディア付近にいて陸戦部隊を下船させる毎日
最後の一人を送り出すと最初のが帰って来たり
- 31 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 00:43:30 ID:5vBjNT4i
- 今更だけど絢爛舞踏祭の序曲読み終えた。
エリザベス何やってんのあれ
- 32 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 00:57:28 ID:auIt0iZB
- 休息とか関係なしにずーっと働いてるよね、TAGAMI。
>>30
そうやって工作員送りまくってたらみんな資金確保してきて、
艦長で給料100%やったら1000万近くもらえたことあったよ。
全クルーの所持金も100万超えてるし。
- 33 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 01:06:14 ID:xohq7mS/
- 機動戦士ガンダム研究叢書 宇宙世紀の政治経済学
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796648224/249-9329158-6147557
これを読めばあなたも火星の盟主に(ry
- 34 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 02:02:40 ID:vmnbfrYQ
- TAGAMI確かに良い水測だったけど、
最近、敵艦がレーダに写るのにやたら時間がかかるなと思ったら、
第一種になると席をたってどこかへ行き、かわりに水測手の
ミズキが走ってくるようになっていたことが判明。
正義+のアイテムとかあげてみたけど変化ないようなので、
士気のせいかな(50くらいになっていた)と、
水測長と水測手を交代。
TAGAMIは、その後トレーニングルームへ行き、
やや士気が回復した。
手持ちブタさなのか、エレベータホールでぼけっと突っ立ってる
彼女を見かけた(考えごとしてるわけでも、寝てるわけでもない)。
最近、今度はミズキが第一種になると席をたつ...。
- 35 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 02:40:43 ID:wQoHM+/6
- 半舷から第一種にするとシフト交代になるんだと思われ
休息時…水測手
戦闘時…水測長
なんで、あやしい所を通る時は第二種にしといた方が無難
- 36 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 02:41:36 ID:wQoHM+/6
- なんて書いた後で気づいたけど逆のパターンだな
- 37 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 03:34:19 ID:4bG++PLZ
- >>34
>最近、敵艦がレーダに写るのにやたら時間がかかる
第一種になった時にはすでに敵に囲まれてるってこと?
あと水測手て水測員のこと?
- 38 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 08:53:49 ID:BA28JCAC
- 艦の資金ってどこで確認できますか?
- 39 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 11:08:54 ID:fCTHMpMS
- 説明書の15ページで確認できるよ
- 40 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 11:14:11 ID:/lQ6I1vq
- >>20
>艦長になってテレビ局制圧しようと思って作戦会議で採択したのに
都市船に入ってもそのコマンドがでないんですけど、何か条件があるんでしょうか?
政治家が派遣中でいない、とか?
- 41 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 12:15:10 ID:upB6Sec8
- 戦闘開始時の水測の交代と、
遠くから走って来ないといけない機関長と、
自室あたりからやってくる水雷長は改善して欲しかったかもね。
だいたい、飛行長やら航法の人あたりは、
艦橋にいる必要ないし。
- 42 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 12:16:00 ID:/lQ6I1vq
- 機関員の人数をもっと増やしてほしかった。
2人じゃなくて4人にして欲しい。
結構整備大変。
- 43 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 17:17:36 ID:BA28JCAC
- 艦橋でスイトピーとキスしてたらいきなり被弾して、なんだかドラマチックなことになりましたw
タイミングよ杉
- 44 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 18:44:57 ID:/HY83kyy
- メイさんと昼寝ができない、嫌悪以外はMAXで嫌悪が170ぐらい
主人公個室、二人ともNEETの休憩中状態でお見合状態やったりじっと見たりした後
頼みたいことが〜しても昼寝のコマンドがでてこねー_no
誰かヘルプミー
- 45 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 18:53:24 ID:FxVIah04
- もう少し大人技能を上げるとか
嫌悪を50以下にするとか
- 46 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 18:55:05 ID:atuq3itv
- >35
芝回答によると、第一種も水測員が艦橋で働くのが正しいらしい
俺的にはかなり怪しいと思うんだが
- 47 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 19:00:36 ID:/lQ6I1vq
- >>44
大人技能いくつ?
大人技能が低いと選択肢そのものが出づらいよ。
- 48 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 19:03:42 ID:/HY83kyy
- >>45
大人10ですまだ1ヶ月しかたってないから早すぎたってことか
精進してきます
- 49 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 19:08:43 ID:TLWoKzEp
- >>48
お金貯めてアイテムで補強するんだ
- 50 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 20:26:21 ID:V5bFQ+OQ
- >>48
ていうかもう嫌悪スパイラル発動してるっぽいな。
やり直すか、どっか派遣して記憶リセットしないときついかも
- 51 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 20:42:11 ID:bryfBaaX
- >>50
話し掛け捲るとその嫌悪スパイラルってのなるんですか?
しばらく話しかけるのやめて値確認してみるか('A`)
- 52 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 21:06:32 ID:WAPwKxOe
- これから絢爛のファースト・マーチ?やるんですけど、うまく遊ぶコツみたいな、なにかアドバイス等あれば教えてくださいm(__)m
- 53 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 21:09:10 ID:2UkdFbh+
- >>52
水面に石を投げ込んで波紋を作るゲームだと思って、
大胆な行動をすれば世界が面白くなる
- 54 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 21:11:40 ID:i59FKXwR
- >>52
余勢を高く保つ。戦闘で無茶しても意外と死なない。
- 55 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 21:20:56 ID:TLWoKzEp
- >>51
性愛評価が上がるコマンドをいろんなNPCに使用してるとなる。
対処方法は性愛評価が上がるコマンドを
いろんなNPCに使用しないようにする事だな。
- 56 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 21:29:16 ID:WAPwKxOe
- 世界が面白くなる!?イマイチよく分かんないですね…(^-^;
僕はガンパレやってから絢爛始めるんですが、みなさんが感じた大きく前回と変わった点等教えてください。
- 57 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 21:33:31 ID:BA28JCAC
- 戦闘。キャラグラフィック
- 58 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 22:07:52 ID:SeBRllvE
- ガンパレとは比較しないほうがいい。全然別のゲーム。
- 59 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/08/31(水) 23:12:00 ID:auIt0iZB
- >>52
同じ反応ばっかりしないこと。
嫌悪の10や20上がること気にして反応がワンパターンだとNPCが飽きる。
そして何よりプレイヤーが飽きる。これは致命的。
まぁ50以上上がったりなんかすると嫌悪スパイラルの原因になりかねないから…たまにね〜
- 60 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 00:14:09 ID:EbsKzCgE
- 介入してきた敵勢を退けたらヒマになってしまった。
派遣した政治家が帰ってこなきゃTVタックルできないやんけ!
とりあえずトイレが近いキャラにサウナスーツ配ってまわるか…
- 61 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 00:17:58 ID:F9OSTijg
- どうでも良いが銀河料理の調理法バカワロタ
何だよ常温元素転換瞬間炒めってwwwww
- 62 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 01:16:31 ID:HSWir8Is
- 艦長無殺害プレイ難しぃ…
芝の人に政治家100年平和より難しいって言われたけど
撃破190までは出来たんだが…
小型艦、突撃艦を瞬殺してしまう、ブラザーには逃げられる…
極め付けは水雷がそのターン中に魚雷、機雷を撃たないと手加減攻撃に成らない
(人でもBALLSでも遅れるときには遅れる…何故?)
…命令したターンに発射するコツとか、逆にそれをしたら発射が次のターンに
回ってしまうとか…分かる方います?
- 63 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 01:21:27 ID:ZxkBnrMe
- 水雷長不在にしておけば割と確実。割とね
- 64 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 01:42:46 ID:HSWir8Is
- >>63
ありがと〜。とは言うものの銀河を入れてみたら毎度次ターン発射が続いたので
その戦闘以来解雇したままだったりもする。ここはやっぱBALLSのほうが優秀かぁ
- 65 :34 [sage] :2005/09/01(木) 01:52:52 ID:pLTx1dWx
- >>37
水測員でした。
艦長プレイで第一種にしたあと戦闘指揮にしても
なかなかレーダに写らないということです。
向かってくる敵や臨検目的ならRBを出して後をつければ
そのうち認識できるようになるんですが、
赤点殲滅モードに入っているので早く写ってくれないと
補給艦隊に逃げられて辛い...。
>>36
ええ、半舷休息で水測長が席についていて、
敵艦発見の報告も彼女がやっているのに、
第一種にするとどこかへ行ってしまうという。
お前の持ち場だろうに。
第二種にしてもやっぱり同じでどこかへ行ってしまう。
しばらくすると水測員が走ってくる。
なんか別の状態(恋に生きたいとか戦闘が怖いとか)に
なったのかなと士気の高いミズキに交代したわけです。
はなっから2種にしておけば、まあ問題はないわけですが。
>>41
機関長は、いなくてもうちの船では、そんなに命令の遅れが
ないのでいいけど、操舵は...。
私は席についたり立ち上がったタイミングの命令に
「返事がない....」はやめてほしかった。
気づいてくれよ...。
- 66 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 01:56:35 ID:+qyqJSGA
- >>48
大人技能20〜30ぐらいがお勧め
それでも尚、コマンドが出ないのであれば君のLOVEが足りない
あと嫌悪はせめて100以下にしよう
>>52
上手く遊ぶコツ
人間関係でがっつかない
とりあえず漠然と目的を立てる。飽きたら何か別な事をやってみる
疲れた、ダルイと感じたら止める
疲れる、ダルイ、タルイような状況を継続してその後劇的に面白くなるという事は経験上あまり無い
そして、どう頑張っても疲れる、たるい、だるいような状況から完全に逃げる事は出来ない(出来ても難しい)
なので諦める。あぁ、やっぱりGPMが奇跡だっただけなんだな、と諦める
最後にゆっくりとコントローラーを置く
それでも思い出したように電源を入れる
そして、欲望と記憶と感情についてちょっと勉強する
するとほんのちょっとだけ絢爛が楽しくなる
- 67 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 02:14:45 ID:E/nJoy8M
- >>65
敵が遠くにいるのは水測員が優秀だからじゃないのか?
戦闘時の水測員の持ち場はDCルーム
- 68 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 02:37:13 ID:NMw2sqEc
- コーヒーを配るってどうやるん?
カフェでコーヒーなんて無いんだけど調べてるところが悪い?
- 69 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 02:39:14 ID:E/nJoy8M
- >>68
厨房池
- 70 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 03:06:55 ID:hGeT7MGy
- より多く闘争を味わいたいのだが
敵を火星に沢山引き込むにはどうしたらいいかな
- 71 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 06:44:25 ID:EwC9fOH6
- >>70
芝の人は序盤に弱い艦隊ぶっ叩いて時計いじれ、って言ってたぜ
三回か四回くらい飛ばすといい具合に赤点だらけになるらしい
- 72 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 12:07:56 ID:hGeT7MGy
- なるほど…しかしそれは火星に来ている勢力の艦隊を増やす方法か?
それとも火星に来る勢力の数を増やす方法か?
後者なら試してみたい。いろんな所から喧嘩売られたいので
- 73 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 15:18:17 ID:We+iniEo
- とりあえずアルファ公式掲示板の佐々木戦記読めばやり方わかるよ
- 74 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 16:56:45 ID:glA4U979
- >>72
前者じゃないかな。
結構そうゆうことやってるけど、せめてくるのはほぼ毎回一緒。
金星、月、地球、土星、光国、海軍魔女、F、このあたり。
たまに火星衛星とか冥王星がきて、海軍魔女が負けるとハチがくる。
いまだに、木星、天王星、海王星は攻められたことない。
奴らが攻めてきたら、火星独立がラクになるのにな。
- 75 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 18:50:03 ID:8+ZlF1FQ
- 宇宙都市も来ることがあるらしいが、一度も来た事がない
- 76 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 19:02:50 ID:/e4CSY1G
- 俺は同盟破棄されて普通に来られたけどすぐに撤退してったな。
- 77 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 19:09:59 ID:dL1S1NMt
- 俺の一週目は火星衛星が喧嘩しかけてきてウザかった
今度はどうにかして金星に軍隊送り込んでもらいたいなぁ
- 78 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 19:10:41 ID:dL1S1NMt
- 金星じゃない、木星の間違い
金星は悪くないお^^;
- 79 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/01(木) 23:41:31 ID:v3iu7j2w
- 火星衛星なら毎回来るけど・・・
ちなみに俺は
月、地球、火星衛星、土星、光国、海軍魔女、F、蜂が一度に来たことがある
戦闘重視プレイじゃなかったからかなりウザかった
- 80 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 00:40:23 ID:JJgfzhDB
- >>79
木星を圧縮してブラックホール爆弾にしちまえ
- 81 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 00:45:08 ID:Rscp9ryE
- >>80
そしてそこにイカを放り込んでおくんだ
- 82 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 03:29:22 ID:TTzEbITa
- 参考になるかわからんけど…
地球艦隊だけ攻撃して月艦隊を逃がしてたら、月と宇宙都市が同盟組んで火星に攻めてきた
美少女が攻めてきたのは一回きりだな
あとは蜂と戦争してばかり
- 83 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 06:29:31 ID:NNl9wLhn
- ・・・?!発売日に買っていままで気づかなかったよ。
[最初からはじめる]で医務室でヤガミに説明受ける時の・・・
舞踏子のすました座りかた・・・可愛いな。
- 84 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 08:41:14 ID:lK8Rui+0
- タキガワスキーがゴーグルをずっとかけるようになった、これって外してもらえる事はできるのでしょうか?
表情が分かりづらいので、外してもらいたいのですが…
- 85 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 08:50:51 ID:5zVZgD3Z
- 真面目になるとつけるみたいだけど条件がはっきりしてないですね。
外させることは可能だと思うけど、どうすればいいのか・・
- 86 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 09:34:18 ID:lK8Rui+0
- >>85
情報ありがとうございます!とりあえず、はちまきを奪ったり、脱力系アイテム?等を渡して様子を見たいと思います
- 87 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 10:41:38 ID:EWp+J/Rf
- 火星衛星って始めて一週間経たないくらいに攻めてくるんだけどイベントじゃないのか
- 88 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 11:00:16 ID:guOJr7cy
- >>86
隔壁起こしまくると外した
- 89 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 12:26:50 ID:3M7frv6p
- うちでは隔壁起こした直後につけてた
- 90 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 14:27:07 ID:jhlJPbmo
- どうでもいい質問で恐縮なんだけど、
「変なポーズをとる(?)」コマンド使ったことある人いる?
猛烈にやりたいんだけどいまだかつて出たことない。
- 91 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 14:30:54 ID:45qkJXEJ
- >90
ポーズ固定だから1回で飽きるお^^
でも一見の価値ありだお^^
- 92 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 14:31:28 ID:fnqpWz4P
- 観察→気付かれる→ポーズ だったっけか。
- 93 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 15:18:42 ID:kA7bln1o
- エステルに色欲と脱力修正のアイテムプレゼントしてるのに着替えない・・・
赤点全部消すとラストバトルがあると聞いたけど倒しても倒しても湧いてくるよ・・・
- 94 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 15:20:44 ID:45qkJXEJ
- >93
なんだかそういう質問がウザく感じる今日この頃
- 95 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 15:54:17 ID:TTzEbITa
- 思ってもそういう言い方よしなよ
- 96 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 15:56:25 ID:nD/2VcrQ
- でもテンプレやまとめサイトに乗ってたっけ?
- 97 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 16:20:12 ID:lAwAK2lQ
- というかその前に質問ではない気が
- 98 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 16:42:17 ID:6oQlW/YZ
- 派遣のやり方と派遣の期間
後RBが不具合だす原因をお聞きしたい所存です
- 99 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 16:52:56 ID:BMQKazll
- >>98
派遣は政治家が提案して艦長がやってくれる。
もしくは艦長になって都市での行動でいきなり派遣。
期間は30日。
さっさとポー教授を飛ばして暴君艦長になるんだ!
- 100 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 18:02:09 ID:cYC3KthH
- このゲームを買って一週間。
だんだんこのゲームの終わりが見えなくなってきたのですが、赤点潰しだけじゃクリアできませんよね?
他にはどのような行動が100年の平和に効果的ですか?
- 101 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 18:03:10 ID:5zVZgD3Z
- 1.とにかく殺す
2.弱ってきたところと同盟する
これが普通のクリアの仕方。高度なことはわかりません。
- 102 :名無しさん@非公式ガイド
:2005/09/02(金) 18:04:06 ID:F6x+xCEv
- ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
/ \
/ i お前が闘えば闘うほど
ノ ___ノ 勝てば勝つほどゲートは開く。
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川
. |(●), 、(●)、.:|川 可能性がむこうから流れ出てくる。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
. | `-=ニ=- ' .:::::::|(((
世界が、ファンタジーになる。
彡\ `ニニ´ .:::::/ミミ
/`ー‐--‐‐―´\
- 103 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 18:41:37 ID:SxYtUXgT
- >>102
来須→クリサリス→それが最終形態か・・・
- 104 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 18:59:14 ID:V/ie/PrO
- クリワロス
- 105 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 19:50:29 ID:nRuYWYn7
- 政治情勢を色んな人に尋ねて回ったら「今うちの味方はいない」と言われた。
やべ四面楚歌、孤立状態だよ、うちの船w
- 106 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 20:27:45 ID:ZxBazDsl
- >>98
艦長が都市船入港時に派遣するかどうか決められる、議題無視も可能
派遣期間は基本的に30日だが手紙を出すことで半月で帰ってきたり帰ってくるのが遅れたり帰らぬ人になったりする
派遣した成果は帰還する期日付近で決定されるため、予定日の2、3日前ににセーブしておくといい。
失敗して死んだ時、目当ての成果を出さなかったときにはロードすることで結果が変わる
RBはよくわからん
整備率が100%でも不具合でることもあるしな、ただしこの場合は一旦降りてやり直せばエンジンかかる事が多い
- 107 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 20:45:56 ID:nRuYWYn7
- 陸戦隊員を派遣するさいには、やっぱ政治技能って高いほうがいいのかな?
な〜んか、派遣しても全然成果ないしな〜
- 108 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 20:47:44 ID:ZxBazDsl
- >>107
いや政治技能は意味ないと思うが
- 109 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 20:50:23 ID:nRuYWYn7
- >>108
お。レスサンクス。
んじゃ〜大量に陸戦銀を送りこめばいいんだね!
なんかうちの船に味方してくれるところがなくて激しくさみしかったんだよ。
- 110 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 20:51:36 ID:FbxwSGJZ
- >>98
ヒューマンエラーによるチェックミス
- 111 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 20:54:28 ID:ZxBazDsl
- >>109
いや、陸戦隊員をいくらぶち込んでもその対象は友好的にはならんぞ
戦力削ったりはするけど同盟とか政治効果はないと思っていい
戦力削ったあとで政治家送り込むなら別だけど。
大成功してくれれば帰還時にヤガミの承諾の余地なしで同盟結んでくれるし
- 112 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 21:06:42 ID:nRuYWYn7
- >>111
重ね重ね、レスサンクス。
そうか・・・・・戦力削るだけか、肝心なのはその後の政治家派遣なんだ。
ありがとう。早速試してみる。
- 113 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 21:18:30 ID:nAmOizHX
- 見つめあったりしても羞恥って状態にならないんだけど
これは羞恥が上がるアイテム相手に渡せばいいんですかね
- 114 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 22:16:22 ID:WqA1SU8I
- まあそうだけど羞恥+10だとせいぜい小アイコンくらいだろう
小羞恥状態から追い討ちでダウン攻撃に移行すればいいんじゃないかな
- 115 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 22:25:10 ID:nAmOizHX
- >>114
レスサンクス
ダウン攻撃っての教えてくだされ
最初の頃にポーがドッかに派遣されていったんだけど
何処に派遣されてるか確認できる場所ありますか?
- 116 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 22:46:32 ID:WqA1SU8I
- マッサージ、昼寝の事な
…比喩を説明させられると恥ずいな
派遣先は無理 覚えておくしかない
- 117 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 22:49:02 ID:nAmOizHX
- >>116
再びレスサンクス
派遣先無理ですかこりゃいつか帰ってくるの気長に待つし無いな_no
- 118 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/02(金) 23:57:47 ID:boy8l9zA
- >>98
RBの不具合とはプリフライトチェック時のこと?
これは芝曰く、パイロットのヒューマンエラー
(チェックミス)で時折発生するらしい。
- 119 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/03(土) 12:19:29 ID:J1IladA/
- 人が倒れる現場にいると自分で面倒みれるんだな。
タキガワが倒れたとこにいあわせたけどうっかりしてBALLSにつれていかれてしまった。
- 120 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/03(土) 12:29:00 ID:BKJAQrHz
- 倒れた人間を10体くらいのBALLSが御輿のように担いで行くような
イメージがあるのだが、実際のところはどうなの?
- 121 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/03(土) 13:27:01 ID:tJpQ/ta2
- >>120
自分もそんなイメージ。
- 122 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/03(土) 13:35:17 ID:ybSJ9KYu
- BALLS用エレベーターに無理矢理突っ込んでんじゃないの?
- 123 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/03(土) 13:36:59 ID:JWNZdofX
- BALLSが倒れた人の頭部に取り付いたら普通に起き上がって医務室に行きます。
白目剥いたまま。
- 124 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/03(土) 14:06:15 ID:+JUhMwed
- 怖えよw
- 125 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/03(土) 14:06:18 ID:ZDHN9AlN
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 126 :名無しさん@非公式ガイド
[sage] :2005/09/03(土) 14:51:23 ID:/gF3/JOG
- BALLSオソロシスw