日々是栄和

【 複合面子 】 そのⅲ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

【 複合面子 】 そのⅲ

 さて第3回である。今回のお題はリャンカン。

 リャンカンとは、カンチャンが2つくっついた形で、以下のものがあります。

 ①ペンチャンリャンカン  ・・・  ・ 

 ②端リャンカン    ・・・  ・ 

 ③中央リャンカン   ・・・ 

 どれも見たことあるものばかり。

 僕はこのリャンカンという形が好きで、結構取っておくんだけれども、中にはどんどんぶった斬る人も多い。

 これらは3枚で待ちが2種8枚という優秀な面子候補です。

 例えば、


   →   切り  →  


  と  という2つのカンチャンをリャンカンにまとめてみたりします。

 また、  を例にとると、


  +   =   + 

  +   =   + 


 という風に、【 面子 + 孤立牌1枚 】が出来上がり。

 この孤立牌を速攻切ってもよし、とっておいて複合面子を狙ってもよし、と柔軟な対応が出来ます。

 このようなリャンカンを、3枚に至る前までに睨んでおくのが格言になっていて、

 【 リャンカンの渡りを残せ 】とか言いますな。

 これは、


  +  引き  =  


 のことで、  とあるとさっさと  を切りたくなるが、面子がないときはリャンカン出来るかもで

 我慢しろ、ということ。特に  がドラのときは超有効です。

 

 さて、ここまではフツーのリャンカンの説明なんですが、このリャンカンが思うように埋まらない時がある。


  +   =  


 どうよこれ・・・

 これは①②のリャンカンには片方側しか適用されません。③は両方の側が可能性ありです。


 ①  +   =   + 

 ①  +   =   + 

 ②  +   =   + 

 ②  +   =   + 

 ③  +    =  +  or  + 


 対処法はおおむね2つ。

 1.両面残しでカンチャンを切っていく

 2.ツモ切りしてリャンカンを維持

 この辺は場合による、としか今のところ言えませんな。。。

 ピンフ狙いで1.、サンショク等狙って2.かな。

 牌効率の発展性を考えると、


  +   =  


 いいところの  を持ってきても、第1回と同じ複合面子にしかならない。

 手作りとしては、いい形にするには時間がかかるといえます。

 ま、ヨコに拡がっていく分にはまだ早いんだけどね。これが途中でトイツになってきたりするとわけワカメ。

 その辺のトイツ含みの複合面子はまた後で考察します。

 このリャンカンがなかなか入らず、最後に残ってリーチなんてことが良くある。


  →  切り(リーチ) =  (  待ち)


 引っ掛け待ちになります。注意しましょう。

 

 僕自身の目安としては、リャンカンが最後まで入らないときはツモの調子が悪いとき。

 こういうときは自重ダナ・・。

 

   

記事メニュー
目安箱バナー