敵変身の設定方法

ドラゴンルーラなどのように、戦闘中にステータスが変化する敵と、
影ビューネイのようにグラフィックごと変化(変身)する敵の設定方法です。


1.イベント戦闘でステータス変化を有効にする。

ステータス変化が設定できるのはイベント戦闘のみです。
イベント戦闘詳細データについては敵グラフィック移植手順のドキュメントなどを参照してください。

イベント戦闘詳細の4バイト目(演出効果)に+0x04します。
(ステータス変化のみの場合は4バイト目の設定はいらないかも知れません。)
さらに6バイト目以降に設定する敵IDに+0xC000するとステータス変化が有効になります。


2.ステータス変化を設定する。

ステータス変化の設定は、標準ROMの場合は0x3E670Bから、
拡張ROMの場合は0x5A4200から5バイト固定長で並んでいます。
構造体にも登録されているので、そちらを使ってください。

それぞれ以下の意味になります。
1,2バイト目 変化前の敵ID
3,4バイト目 変化後の敵ID
 5バイト目	変身ID

変化前の敵IDには必ず+0xC000します。

変化後の敵IDは、これ以上変化しない場合は+0x8000します。
さらに変化させたい場合は+0xC000します。

グラフィックを変えない場合は変身IDは0xFFです。
グラフィックを変える場合はあとで説明する変身IDを設定します。
変身ID:0xFEは破壊するもの専用の特殊設定です。

敵のHPが0になると次の形態に変化します。
ステータスを変化させると、名前も変わります。

なおこの部分は、前から順に変化前IDを読み込んで0xFFFFを見つけたところで
読み込みを終了するようになっているので最後に0xFFFFが無いと暴走します。
また、途中に0xFFFFをはさむとそれ以降の設定が全て無効になります。
(拡張分の変化前IDは0x3Eまで0xFEFFにしてあるので途中に設定しても大丈夫なはずです。)


3.変身を設定する。

変身設定はステータス変化を設定しないと有効になりません。
変身する敵の設定は、標準ROMの場合は0x012620から、
拡張ROMの場合は0x5A4340から4バイト固定長で、変身ID順に並んでいます。
構造体にも登録されているので、そちらを使ってください。

それぞれ以下の意味になります。
1,2バイト目 変身後の敵ID
 3バイト目	変身タイプ
 4バイト目	不明(おそらく未使用)

敵IDはそのまま変身後の敵IDを設定します。
変身後のステータスと画像を別の敵に指定できますが普通はやりません。

変身タイプは00〜04で、以下のようになります。通常は01でいいはずです。
00 画像のみ変更(パレットを変更しない、影ビューネイ専用)
01 パレットも変更
02 不明(一部の破壊するもの専用)
03 前の画像に重ねて表示(パレットを変更しない、マクシムス専用)
04 不明(夢魔専用)
最終更新:2012年06月18日 13:07