• キャンセルのルート
5A&2A>5B>2B>5Cor2C>3Cor4Cor6C>必殺技

フルは他スタイルと違い、リバースビートが使えず、キャンセルのルートにも制限があることに注意。
上位のビートに繋ぐ場合は制限は無い。(5B>6Cなども可能)
A系統は連打可能かつ5A>2A>5A>2Aみたいなのも可。

  • 5A
打点が高く、リーチも長め。ガードさせて3F有利。
脇腹のあたりに判定があるので、密着距離なら相手がしゃがんでいても当たる。
固め、コンボの拾い、ジャンプ択に対するファジーと様々な場面で世話になる技。ポイントを絞れば対空にも使える。相手が攻撃を出し切れてないときに差し込んでいこう。
  • 2A
下段の小パン。使い方は他スタイルと変わらないが、若干リーチが短くなり判定が厚めになっている。ガードさせて3F有利なので、横押しの固め始動はこれを主軸にしていくとよい。
  • 5B
先端が強い下段ローキック。固めやコンボの中継に便利。ガード時微不利だが、ノーキャンで固め直しにいくのもアリ。
補正が緩めなので、反撃確定状況ならこれを始動に使いたい。
  • 2B
初段が下段になったCHの2B>2B派生。先端付近を当てると2段目や2Cが繋がらない場合がある。使う際は1hit目で5Cか4Cにキャンセルすることを考えておこう。
密着から出せば、一部キャラ以外はバクステを狩れる。立ちシールドも潰せるので、起き上がりや固め直しで当てにいくのは悪くない手。
  • 5C
性能自体は他スタイルと変わらない。
前進しながら蹴るので、固めとコンボに使いやすい。
空中の相手に当てると吹っ飛ばして壁バウンドを誘発する。
  • 2C
低姿勢の下段足払い。先端が強い。
発生、持続は他スタイルと同じだが、見た目通りリーチは短め。
しかしCHに比べ硬直が短いので、二段ジャンプや空中避けで空振らされても、結構ガードが間に合うことが多い。
地上での牽制や、低姿勢を活かした対空に使っていこう。
下段かつヒット時ダウンなので、暴れ潰しにも便利。
  • 6C
性能は他スタイルと変わらず。
4Cが便利なため、固めパーツというよりはコンボパーツ。
ヒット確認から繋げて壁コンや獣コンを狙う。
  • 4C
基本性能は他スタイルと同じだが、当てると相手を浮かせる仕様になっている。フルにはビートエッジに制限があるため、コンボ・固めにおけるウェイトは他スタイルよりかなり高くなっている。
それだけに固め中の相手もこの技の前後に的を合わせてくることが多い。択はキッチリ散らしていこう。
  • 3C
他スタイルの派生5Bのモーションで打ち上げる。ヒット時は特殊HJが可能。
高い位置まで攻撃判定があるので、先置き対空として使っていくのも悪くない。相手の攻撃とカチ合うと相殺が発生してしまうのでそこは注意。
ちなみに単発ダメージ、ガードゲージ削りが4Cより上なので、状況次第で使っていけるようにしよう。
  • JA
空中戦の要。発生が早く、判定が横に広いため使い勝手が良い。
相手に当たってれば連打可能。JAなので硬直後に再行動可能。中段だがしゃがみに当たりにくく、対地には微妙。
  • JB
振り上げた足の部分がかなり強い。上から来る相手を突き上げるように使おう。CHと違い、横には短いので注意。
  • JC
別名JV。食らい判定が大きく、発生10・持続4という性能のため、空中の置き差しでは使い勝手が悪い。
地上の相手にはかなり強いので、真上を取って抑えこむ感じで振っていこう。
ターンを取りやすい分カウンターも取られやすい技なので、そこは念頭に置いておくこと。
  • J2C
少し浮かび上がってクレセントJ2Cのモーションで蹴る上段技。必殺技でキャンセル可能。空中ヒット時に強制ダウンさせるので、エリアルの〆に使う。
ブレーキをかけつつも横方向の慣性を受け継ぐが、縦の慣性は無視する。この性質を利用して固めに混ぜたり、着地点をズラすのに使ったり。


  • シールドカウンター
地上版は3Cのモーションで相手を打ち上げる。
補正は大きいが追撃可能。2C等で拾ってエリアルへ。
ガードをされても反撃が確定しない優秀な技。

空中版はJ2Cのモーションで反撃し相手を少し浮かせる。着地から追撃可能。
リスキーだが、立ち回りで荒らしたいときに使える。

  • シールドバンカー
相殺判定を発生させたあとに、
⊂⌒~⊃´,_ゝ`)⊃ こんな感じで滑りこむ。
ガード硬直中でも50%消費することで出すことができる。
ビートを読み切ったときや、特定の技への反撃として使う。

どうでもいいが通常技からキャンセルして出すこともできる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年12月30日 19:44