一般市民Aのまとめページ

は行(戦)

最終更新:

simina

- view
メンバー限定 登録/ログイン

-は-

【馬鹿】

  • (戦国無双の)伊達政宗の口癖
  • 1では鬱陶しいくらい叫んでいたが、2では1ほど言わなくなったセリフ
  • 1では主に信長などの人物に対してよく使っていたが、2では苦戦時くらいにしか聞けない。
  • 「義⇔馬鹿」の関係をなしているのかもしれない。

【馬鹿め】

  • 司馬懿の名台詞が約千年の時を超えて政宗の名台詞になった言葉
  • たまに「わかめ!」と聞こえる人も少ないはず。

【長谷堂城】

  • 上杉VS伊達という夢のステージ。だが城内戦ではない。
  • マップがやたら縦長でびっくりする。
  • 無双演武でこのステージが出てくるのは、慶次、政宗、兼続の3人だけ。

【爆忍】

  • 攻撃中にかなり邪魔される
  • やはりウザイ
  • 奇妙な声を上げる。

【馬術】

  • 攻略本にまでその抜け穴(端っこを走る)が書かれていた。

【はげ鼠】

  • →羽柴秀吉

【羽柴秀吉】

  • 史実では信長よりも年下だが、無双の設定年齢は信長より上である
  • 年齢詐称疑惑あり。
  • 年代的に羽柴に改名するまえもこの名で出陣する。
  • 何故か孫市と親交がある。
  • 練武館では豊臣姓を名乗ることがある。
  • 草鞋を温めてるムービーが欲しかった。
  • 小さな頃はギギ(ナマズに似た小魚)に似た顔立ちだったらしい。猿顔なのかネズミ顔なのかナマズ顔なのか・・。歴史の闇である。
  • 史実を見る限り、相当性格が悪いか、或いは、信長級に人間不信だったと思われる。
  • 一夜城で「喜び舞い」を踊る。始めて見たとき正直ひいた。
  • 猛将伝になってなぜか性格や言葉遣いが変わった人。

【八幡鈴・忍装束】

入手には運の要素が絡む。
忍装束の場合、手に入れるためにわざわざ城内戦までやるの面倒。

【服部半蔵】

  • 町を歩いたら間違いなく職務質問を受けそうな人。
  • いかにも忍者
  • なんか声暗いね・・・、この人・・・。
  • 猛将伝の説明書ではくのいちとライバル関係になっている。いつどこでライバルになったんだか…
  • 史実では槍を振るっていた猛将。
  • モデル2が草刈してる農民みたいに見える。かっこいいんだけどね…
  • 得意属性を紅蓮にして欲しいという方多数。
  • 「臨兵闘者~」と長ったらしい漢字9字の呪文と印を結びあらゆる事を成し遂げる忍者
  • 印を結ぶということから某忍者漫画を連想した人もいるのでは?
  • 口数が少なく無愛想っぽいが、徳川家康からは信頼されていたりする
  • 分身→八脚跳び→J攻撃連発、な人(意味不m

【馬防柵】

  • 長篠の戦いの鉄砲と並ぶ織田軍の対騎馬軍殲滅兵器。
  • 2ででっかくなり存在感が増したが、攻撃で壊せるようになった。

【般若湯】

  • 体力と無双ゲージを全回復させる消費アイテム
  • 本来は酒なのだが仏教の五戒にて飲酒を禁じている為、坊さんがこれは湯だ。と言い訳して飲んだのが由来
  • 体力・無双全回復。地獄の救世主である。ミニ版を希望。(きっと可愛いから

-ひ-

【毘沙門天】

  • 上杉謙信が信仰している神
  • 北方世界を守る四天王のひとり、および十二天のひとり

【檜山修之】

  • アーツビジョン所属。伊達政宗役
  • 顔と声のギャップが激しい。叫んでばっかの人。
  • 演じるのは熱血系のキャラが多い。

【日ノ本の張翼徳】

  • 史実では姉川の戦いで万夫不当の活躍をした忠勝を信長が賞した言葉。
  • 無双では信長の代わりに蘭丸が言うのでありがたみ半減。
  • 張飛‐星彩と忠勝‐稲の関係を見ると皮肉にも聞こえなく無い。

【ひょうたん】

  • 秀吉の旗印。
  • ひそかに墨俣の一夜城のてっぺんに付いている

-ふ-

【風魔小太郎】
  • 風魔忍軍の頭かなんか。
  • ストーリーが滅茶苦茶。
  • 戦国のスパイダーマン
  • 見た目からして人間離れしている。
  • 特殊技の火遁の術の使い道があまりない。
  • ガタイがいい。
  • 肌の色といい伸びる腕といい人間離れした人。というか人間ではない?
  • デー○ン小暮率いる某バンドのメンバーにいそう。
  • 隙が少なく地味に嫌な相手。
  • こいつが出てくると本陣を急襲されたりして大抵ろくなことが無い。戦場を引っ掻き回す乱世の荒らし。
  • 地味に強いと思う。
  • 地味に図体が大きい。
  • 何故か手が伸びる。
  • 伸びた手がヒート○ッドの如く瓦を抉る。
  • 後付設定で半蔵のライバル。
  • いろんな戦いに乱入する辺り、前作の政宗を連想させる。(声も同じだし)
  • なんで彼が日系顔ではないことを誰も指摘しないのでしょう?(え?そんな問題じゃないって?)
  • スレイヤーズシリーズに出てくる魔族みたい。
  • 初めて見たとき、正直出るゲームを間違えたのかと思うほど、存在が浮いていた。(けど、今は慣れた。)

-へ-

【圧し切長谷部】

  • 織田信長の3武器
  • 棚の下に逃げ込んだ茶坊主を信長が棚ごと圧し切ったということから、この名がついた。信長から豊臣秀吉、次いで黒田長政の手に渡った。
  • 長谷部国重作

【変化の術】

  • ねねの特殊技で近くの敵に変身する。この術を活かした潜入任務とかはない。

-ほ-

【北条氏政】

  • 武田殲滅戦の際、「これはいかん、すぐに小田原へ帰らねば」と明らかな嘘をついて戦線離脱した人。

【宝物庫】

  • 奈落 改にたまに出てくるボーナスステージっぽいもの。
 1つ目の部屋は真田の宝物庫で2つ目の部屋は徳川の宝物庫。
 3つ目の部屋では秀吉から大量の金品を強奪する部屋である(ぇ
  • 宝物庫なので武器・アイテムの入っている箱がかなり多い。

【本願寺】

  • こいつらが天下統一したら宗教国家になってしまう。
  • こいつらのせいで信長=残酷という像が出来上がってしまったような気がする。
  • ちなみに、顕如と信長の因縁は実に10年に渡る。

【本願寺顕如】

  • 何気に無双の設定年齢は30代前半
  • 宗教上の問題なのか、2のリストラキャラの公式発表もされずに抹消された本当の意味でのリストラキャラ。
  • 政宗&風魔と同じ声。ということは、この声優さんは「戦国無双」内で三役も!?すごい。

【本多忠勝】

  • 戦国最強、無傷の鬼神
  • ゲーム中ではまぁまぁ強いオッサン
  • 彼の武器である「蜻蛉切り」は何故か新武将に取られてしまった
  • 小牧長久手であれだけ無茶をして傷一つ負わなかったのは秀吉に惚れられたからだ、という説がある。
  • 無傷の闘神
  • なぜかテーマまである。
  • 徳川四天王筆頭の武人。外見はおっさんだが、実年齢はお市より下。
  • 単なる槍だろうと他人の槍だろうと、自分が使っている槍は全て「蜻蛉切」と呼ぶ。
  • よく本田と間違われる。
  • 2では蜻蛉切りがないのにエンディングで蜻蛉切りがどーたらこーたら言ってる。
  • とりあえず最強。
  • モーションが遅いと感じますね。
  • 慶次と奪い合った「最強キャラ・戦国版呂布」の座を見事勝ち取った。
  • 幸村の外伝で、ハイパー化した敵将数名と一緒に本陣を襲うなんて反則である。
  • 重そうな鎧と兜をつけている
  • ロボットではないが、結構いかついorムサい
  • 決戦3の上杉謙信と同じ声。
  • 前作に増して愚問愚問連発しだした人

【本多&稲姫】

  • 親子じゃない。
  • 織田信長&お市もそうだが、明らかに遺伝情報とかは、ないと考えて良いと思う。

【本能寺肝試し】

  • 今まで倒した武将の亡霊は出ません。

【本能寺の変】

  • 信長が逃げてくれず、キレた人は多いはず。
  • 信長がなかなか脱出してくれず、結構ヤキモキするステージ。
  • 信長が脱出しなくて、イライラするステージ。
  • 難易度を地獄にして信長でやってアイテム回収→アイテムのレベル上げにもってこいな方法。
  • 濃姫なぜか裏切っちゃう。
  • 実際、織田軍そんなに兵はいないはず。
  • っていうか、ある意味難攻不落。
  • 伊達政宗のステージとかだと本堂に行くのが非常に面倒臭い。
  • 実際、秀吉とか慶次とかお市はいない。あしからず。
  • 大抵の人がつまづくステージ。
  • 無双では信長と蘭丸が本能寺で死ぬことは少ない。
  • 大体の人が、むかついたものの一つ。
  • だが、一度クリアできれば、難なくクリアできる。
  • そのせいで、ハゲる人がいるとか、いないとか。
  • 明智が織田を討ったとされる事件
  • 実際には織田が自分の体に火をつけ、死体が残らないようにしたらしい
  • その為、明智は天下を取れなかった
記事メニュー
人気記事ランキング
目安箱バナー